こんにちは!SE歴15年以上、SE転職相談員のだいご(⇒プロフィールはこちら)です。
転職エージェントを使おうと思うんですけど、ワークポートってどうなんでしょうか?
ワークポートは、他のエージェントには無い「優良な独自求人も網羅したい」という方におすすめのエージェントです。
転職って絶対成功させたいですよね?
- 給料が減ってしまった…。
- 残業がきつい…。
- 上司と合わない…。
- なんとか新しい会社に転職したのに、また、この繰り返し…。
こんな無限ループにハマってしまったら、抜け出すのも大変です。
給料が減り、経歴に傷が付いたり、家庭を持っている人だったら、家庭崩壊なんてこともあります。
こんな負のループを避けるためには、しっかりと対策を行って転職活動を進めなければなりません。
具体的にどのような対策をすべきなのかというと、一番大切なのは、「自分に合った転職エージェントを使う」ということです。
転職エージェントもたくさんありますので、その中からあなたに合ったエージェントを使うことが大切です。
たくさんある中で、私がおすすめしたいエージェントの一つが『ワークポート』です。
本記事では、ワークポートの評判や、使用した感想を紹介していきます。
あなたに合いそうなエージェントであれば、早速使って、楽しいSEライフを目指しましょう。
ワークポートの評判
転職コンシェルジュとして、人材紹介をして17年という長い歴史があるワークポート。
転職サポートについては、どこにも負けません。
大手転職サイトのリクナビや、DoDaなどの転職案件にも2次請け?という形で、参画しており、大手サイトの下支えをしているのもワークポートだったりします。
ネット上の評判や、私自身が使った感想を元に、良いところ、悪いところを紹介していきます。
ワークポートも他のエージェントと同様に一長一短ありますので、それぞれのバランスを考えて、自分に合うか慎重に考える必要があります。
ワークポートの良いところ
では、最初にワークポートの良いところを見ていきましょう。
- IT,WEB業界の転職に特化
- 独自求人が豊富
- 未経験向けの求人も充実
- 全国をカバーしている
1. IT,WEB業界の転職に特化
ワークポートは、IT業界の転職に特化して17年以上の歴史があり、積み重ねられた経験とノウハウはどこにも負けません。
転職エージェントを使う場合、エージェントの質がとても大切なんですが、ワークポートのエージェントは、IT業界を熟知しており、安心して相談できます。
大手エージェントだと、IT業界に疎い人が多い為、自分の経験とスキルや、希望する転職条件がうまく伝わりません。
しかし、ワークポートのエージェントは別です。
20代前半・男性
登録後に行う転職エージェントの方との面談がとても丁寧でした。
口コミでは機械的な対応も多いと書かれていましたが、そんなことはなく、2時間近くじっくりと話を聞いてもらえました。
また、基本的にポジティブな言葉をかけていただき、転職経験がないなかでの転職で不安に感じていましたが、とても安心しました。
引用元:Career Theory
また、長い歴史のなかで築き上げられた企業との太いコネクションがある為、質の高い求人がたくさんあります。
エージェントの質は本当に大切です。
専門的な話ができないエージェントは信頼できません。
2. 独自求人が豊富
ワークポートの求人を見て驚くのが、独自求人が多いということです。
大手エージェントでは持っていないような好条件の案件が多数あります。
実際に求人情報を見ても、「そんな仕事の求人ってあるんだぁ!」ってびっくりするような穴場の求人がたくさんあります。
独自求人は、非公開となっていることが多く、超優良な求人がたくさんあります。
これらの非公開求人は、エージェントから選ばれた人だけが応募可能となっており、応募者が殺到するのを防ぐようになっています。
20代後半・男性
良かった点:IT業界やゲーム業界の求人が充実していたのが良かったです。
有名どころの求人も多くありましたので、それらの業界に転職を希望する人にとっては頼りになると思います。
悪かった点:求人紹介の量が他の転職エージェントと比べると多く、選ぶのに苦労しました。
引用元:Career Theory
有名企業や大手企業ほど、非公開で求人を出す傾向が強い為、独自求人に強いというのは、それだけでもかなりの強みになります。
4. 未経験向けの求人も充実
もう一つ、良いところとして挙げられるのが、未経験向け求人の多さです。
ワークポートとしても未経験求人に強いことを前面に押し出しており、「未経験の転職ナビ」として専用のエージェントサービスを行っているほどです。
20代前半・男性
私はエンジニア未経験ですが、たくさんの求人を紹介して頂きました!
また、ワークポートの無料スクールを活用することで、紹介企業の幅も広がりました。
担当のYさんからは、IT業界の知識を教えて頂けたり、企業ごとの面接対策を行って頂けたりするので、安心して面接対策に臨めそうです。
引用元:Career Theory
今は、SEとして働いていないが「SEに転職したい!」「SEに興味がある」という人には、一押しできるエージェントです。
3. 全国をカバーしている
ワークポートは全国に拠点があるため、関東や関西以外で転職を希望している人のサポートも手厚く行うことが可能です。
全国に拠点があるからこそ、面談のよる転職サポートも容易に行える体制になっています。
さらに、全国をカバーしているからこそ、各地域の企業とのコネ作りと情報収集が可能となり、他エージェントでは見つけられないような、良質な案件を発掘できるのです。
ワークポートの悪いところ
次にワークポートの「もう少し…。」なところを紹介していきます。
基本的に自分の転職希望条件がしっかりしていてブレなければ、気になるレベルではありません。
- エージェントが積極的
- 条件に合わない求人も案内
- 求人の紹介が多すぎる
1. エージェントが積極的
エージェント側は、転職者をサポートし転職斡旋することで、成功報酬をもらうので、どうしても「転職させよう」という部分が出てしまいます。
これは、他社のエージェントでも同様のことがありますので、注意が必要です。
自分は、「こういう条件じゃないと転職しない」というブレない目標と気持ちをもって、うまく付き合っていきましょう。
2. 条件に合わない求人も案内
エージェントとしては、転職希望者をどんどん転職させていくことで、評価を上げていく必要があります。
そのため、少しくらい希望条件に合わない求人情報でも、どんどんおすすめしてきます。
しかし、転職を成功させるには、自分の希望している条件だけでなく、色んな視点で求人情報を分析していくことも大切です。
意外と自分の知らないような業界であったり、職種があなたに合っていることもありますので、採用条件も含めて、色んな情報を分析して判断しましょう。
3. 求人の紹介が多すぎる
求人数が多いので、紹介する件数が多いのは、止む負えないことです。
少しでも条件に合致するものがあれば、次から次へとエージェントから紹介されます。
色んな視点から求人を分析して、自分に合うか合わないかをしっかり判断していけば問題ありません。
余りにも多すぎるときは、エージェントと希望条件について、しっかり詰めましょう。
ワークポートの特徴
次に紹介するのは、ワークポートがアピールしている特徴です。
- 転職決定人数 No.1
- 様々な職種を取り扱う「総合転職エージェント」
- 未経験からのキャリアチェンジに強い
17年という長い歴史があるからこそ、実現できていると言えます。
大手のリクナビネクストや、DoDaなどの転職サービスも実は、ワークポートが2次請け?という形でサポートし、大きな実績を上げて貢献しています。
対象地域 | 全国+海外 |
面談可能地域 | 全国14拠点で面談可能 |
全国だけでなく、海外への展開もしていますので、地方都市や海外での転職を希望している人も、絶対に使うべきです。
ワークポートを使うべき人
ワークポートの評判や特徴を紹介してきましたが、では、具体的にどんな人が使うべきなのかまとめましょう。
ずばり、使うべき人はこんな人です。
- 超優良な独自求人も見ておきたい人
- 関東、関西以外の都市で転職を考えている人
- SE未経験でSEへの転職を考えている人
3つの条件のうち、1つでも当てはまる人は、ワークポートを使わない手はありません。
素晴らしい条件がそろっている独自求人を特に注意してチェックし、絶対に転職を成功させましょう。
せっかく、良い条件の求人がワークポートにあるというのに、他のエージェントだけで即決するのは、もったいないです…。
絶対にチャンスを逃さないためにも、下記のリンクから登録しましょう。
登録自体は5分で終わります。
また、転職エージェントを使うべき理由や、おすすめする理由は、次の記事を参考にしてください。
私の転職ノウハウを凝縮したプレゼントもありますので、ぜひ、参考にしてキャリアアップしていきましょう。
ワークポートの登録手順
ワークポートの良さを分かって頂けたと思いますので、さっそく登録を行っていきましょう。
登録はとにかく簡単、3分で終わります。
まずは、次のボタンからワークポートの登録ページにいきましょう。
入力した情報は、あとで修正できますので、安心してください。
①登録ページに行きます。
『<無料>転職相談サービスを利用する』という赤いボタンをクリックしましょう。
②登録フォームが表示されますので、あなたの情報を入力しましょう。
③すべての入力が終わったら、利用規約を確認して、緑色のボタンをクリックしましょう。
④登録ボタンを押すと、次の完了画面が表示されます。
以上で登録完了です。
あっという間に終わりますよね。
登録から入社までの流れ
次に登録してから入社までの流れを解説します。
ワークポートのサイトに掲載の通り、下記の流れです。
登録から、転職完了まで全部で6ステップとなっています。
最短で1か月という人もいますが、勢いに任せずにじっくり進めていきましょう。
ワークポートの評判まとめ
というわけで、ワークポートについて解説しました。
掘り出し物の独自求人がたくさんあって、全国も網羅している為、多くの人におすすめできるエージェントと言えます。
この独自求人がエージェントを使う一番のメリットですので、充実しているワークポートは絶対に外せません。
あなたもこの独自求人にエントリーして、より良い条件にキャリアアップしていきましょう。
転職を成功させれば、給料を増やしつつスキルアップ、プライベートの充実につながります。
私も、エージェントのおかげで達成できました!
あなたにも、絶対に転職を成功させて、SEとしての素晴らしいキャリアを築いていってほしいです。
転職を成功させる秘訣は、「自分にあったエージェントを使う」ということです。
本記事を参考にして、自分に合っている場合は、すぐに申し込みましょう。
さっそく、登録して、最新の優良求人をチェックしよう!
良い求人ほど、すぐになくなってしまいます!
現状に満足せず、より向上したいと考えることは大切なことですよね。
あなたの希望を叶える最初の一歩として、転職情報を集めましょう。
効率よく転職情報を集めるには、転職エージェントを使うことが必須です。
転職エージェントは、あなたの現在の市場価値を分析したうえで、あなたのスキルとキャリアに合う転職情報を提供してくれます。
しかも、無料でやってくれますので、使わない手はありません。
また、優良な転職情報は、求人を出した瞬間にすぐに決まってしまいます。
常にアンテナを張っておくことで、良い求人が出てくるのを待っている必要があります。
以下は、私自身が、いつも利用している転職エージェントです。
登録する際は、2か所以上に登録することで、世の中にあるSE求人を網羅できます。
※マイナビのプロモーションを含みます。
大手マイナビのITに特化したエージェントです。
20代、30代向けの求人に強く、求人数は1万件以上あります。大手にもかかわらずエージェントの質も完璧で、話が通じやすいところが素晴らしいです。
※レバテックキャリアのプロモーションを含みます。
IT業界に強い転職エージェントといえばレバテックキャリアです。
特化型であるため、エージェントの技術に対する知識も高く、自分の要望を良く理解してくれますし、大手エージェントでも持っていないような求人を持っています。
各社からの情報収集も時間をかけて行っているので、コネクションをしっかり作っていることを求人の内容から感じます。
また、転職成功させるためのアドバイスとサポートを多岐にわたってもらえました。