キャリア

20代SEの異業種への転職の現実【社内SEへの転職がベスト】

20代SEの異業種への転職の現実【社内SEへの転職がベスト】
SE転職相談員
だいご

こんにちは!SE歴15年以上、SE転職相談員のだいごです。(⇒プロフィールはこちら)

「SEが自分に合わないんですが、20代なら異業種への転職ってありですよね?」

結論から言うと、異業種に転職はありですが、異職種への転職はなしです。

つまり、SEという職種は変えずに、違う業種の会社に転職するのは”あり”ということです。

20代というと、SEになって間もない人から、7,8年目の脂の乗り切った中堅まで様々です。

SEとして適性があるか?やっていけるか?というのは、20代のうちに段々見えてきます。

私の場合は、自分の能力の低さを何度も痛感し、適正無いって確信した時代でもありました。

仕事が遅いことや、ミスで、いつも先輩や上司に怒られ、自信を喪失しまくってました。

本当につらい日々でしたが、たまに当たりプロジェクトがあり、メンバーや上司が良く、仕事が楽しい時もまれにありました。

そんなこんなで、唯一、誰にも負けない忍耐力だけを武器に20代の8年間は、SEとして生き残ることができました。

SE転職相談員
だいご

今思えば、体調崩さずによく耐えていたなぁと自分に感心します…。
鬱にならなくてよかった…。

私のようにただ我慢するだけでなく、行動にうつせる人がうらやましいです。

20代であれば、まだまだ、他の業界に切り替えることも可能ですし、自分に合った仕事を探し求めることができる年代です。

これが、30代、40代になるとそうはいきません。

家族の存在があったり、住宅ローンを抱えていたりするので、リスクを伴く事ができません。

嫁ブレーキなんて言葉もあるくらいですから、行動を起こすのが大変になります。

というわけで、本記事では、20代でSEから異業種への転職ってありなのかについて、実際に行動を起こした人たちの実例も踏まえて、解説していきます。

SEほど、自由で給料が良くて、将来性のある仕事はありません。

他の業種に転職しても、出戻りしてしまう人が多いのも現実です。

そういった情報も踏まえて、20代のあなたがどうするべきか良く考えていきましょう。

20代でSEから異業種に転職の現実

SEをやっていた人が、20代で他の業種に転職するってよくあることです。

異業種というか、職種をSEから営業や、ビルメンなどの違う仕事に変える異職種のパターンです。

私自身も、SEを辞めて他の仕事をしてみたいって、ずっと思ってましたし、次々と同期が旅立っていくのを見てきました。

でも、実際に転職してみると、現実を思い知ることが多々あると感じています。

しっかり調べて、よく考えてから行動したつもりが、転職してみると違った…。なんて状態です。

実際に私の周りで転職した人を例に挙げて、異業種(異職種)の現実をお話します。

SEから営業に転職したA君

A君は、新人時代からすごく仲のいい友人でした。

同じ独身寮に入り、最初に同じプロジェクトチームにアサインされたのもあり、一緒にいる時間が長く、同期の中でも一番何でも話せる友人でした。

入社当時から、アクティブで先輩に気に入られるタイプで、順風満帆に仕事をこなしていました。

ところが、そんなA君も、SIerの洗練を受けることになります。

アサインされるプロジェクトが大規模な保守サポート案件ばかりで、いっこうに開発に携わることができません。

限界が来たA君は、ついに転職を決意。

開発スキルがままならない為、高い行動力を活かして営業系の仕事に転職しました。

しかし、転職先で現実を思い知らされます。

サービス残業の嵐、ノルマに追われる生活で、数年で、SEに戻ることに…。

SEからビルメンに転職したB君

私が20代の頃に、同じ部門で一緒に仕事をしていたB君。

一緒のチームになって開発をすることはありませんでしたが、地元が同じということで意気投合。

しかし、SEとして適性が無いのか、先輩に怒られまくる日々。

そして、先輩からのパワハラに発展し、ついに限界でSEをリタイヤへ…。

2chが好きだったのもあり、SEからビルメンへの手堅い転職を選択した彼でした。

仕事は楽になったものの、給料の低さに失望する日々。

独身を謳歌しているので、家族を養わなけらばならない心配はないですが…。

逆にレストラン店員からSEに転職したC君

C君は、私が社内SEをやっていた時に、同じ店舗で働いていたイケメンでした。

店舗では、レストランの店員として社員ではなく、アルバイトとして働いていました。

20代後半でアルバイトという時点で、かなり厳しいんですが、ここから人生の転機が。

SEに憧れていたC君は、たびたび私のところにきて、SEの良さや、SEになる方法を相談。

刺激を受けた彼は、ついに行動を起こします。

職業訓練校でお金をもらいながら、SEになる道を選択するのです。

20代で若いというのもあり、訓練校を卒業したあとは、大手SIerへの転職に成功。

待遇は、アルバイトから正社員ですから、それだけでもかなりのランクアップです。

自信をなくした20代SEの生き残り方

ここからは、15年以上、SEをやってきて、さらに3回の転職を通して感じた本音を書きます。

20代のSEとして自信を無くしたあなたは、しっかり読んで欲しい。

20代のあなたが生き残り、今後の人生を少しでも良いものにしていくポイントは、次の2つです。

20代SEが生き残るポイント
  1. おすすめは社内SE
  2. 20代であれば異業種もあり

①おすすめは社内SE

この記事を読んでいるあなたに、一番伝えたいのがこれです。

もし、自分に適性がなくて悩んでいるなら、社内SEに転職するのが一番おすすめです。

社内SEであれば、コアなITスキルや開発スキルは必要ありません。

ITスキルを使って、ITで困っている人を助けたい。

そういった気持ちがあれば社内SEとしてやっていく道が必ずあります。

ただし、注意が必要なのは社内SEといっても求められるスキルにばらつきがあるということです。

そのため、募集要項をしっかり確認することと、採用面接の中で、具体的な作業内容と求めるスキルを確認する必要があります。

多くの場合、それほど高いスキルは求められず、ITが若干得意というレベルでも、SE経験者として採用されます。

②20代であれば異業種もあり

ITスキルを使って誰かを助けたり、サポートすることに魅力を感じないあなたは、SE以外の仕事に就くのもありです。

20代であれば、未経験で採用される職種はたくさんあります。

第二新卒や、入社3年以内に辞める人も増えてきていますので、一から出直すチャンスも十分あります。

これが30代になってしまうと、厳しくなってきます。

なぜなら、30代の中途採用は、即戦力が確実に求められてしまうからです。

一から出直す気持ちで一生懸命がんばる。なんていうことも通用しません。

今なら間に合います。

これまでのSE経験が無駄になってしまうのは、残念ですが、これだっていう仕事に切り替えていきましょう。

20代SEの異業種転職 ~まとめ~

会議

というわけで、20代SEが異業種に転職するのはありなのか?

という質問について、経験をふまえて解説しました。

大事なことなので、もう一度いいますが、異業種の同職種への転職はありです。

業種は同じでも、違ってもどちらでもOKですが、異職種を選ぶことだけはやめましょう。

今まで、SEとして何年か経験してきたんですから、その経験を活かせる仕事を選びましょう。

次の記事でも解説していますが、SEの種類も色々あります。

SEとしてやっていく自信がなくなっても、生き生きと楽しく働けるSEが必ずありますので、良く考えて行動しましょう!

SE転職相談員
だいご

それでは、楽しいSEライフを!

SEとして悩んでいるあなたへ
SE転職相談員だいご
あなたは今の会社に満足していますか?不満はありませんか?
悩めるBさん
もっと職場で認められたいし、もっと収入が欲しいし、もっとスキルを磨きたい!

現状に満足せず、より向上したいと考えることは大切なことですよね。

あなたの希望を叶える最初の一歩として、転職情報を集めましょう。
効率よく転職情報を集めるには、転職エージェントを使うことが必須です。

転職エージェントは、あなたの現在の市場価値を分析したうえで、あなたのスキルとキャリアに合う転職情報を提供してくれます。
しかも、無料でやってくれますので、使わない手はありません。

また、優良な転職情報は、求人を出した瞬間にすぐに決まってしまいます。
常にアンテナを張っておくことで、良い求人が出てくるのを待っている必要があります。

以下は、私自身が、いつも利用している転職エージェントです。
登録する際は、2か所以上に登録することで、世の中にあるSE求人を網羅できます。

 

マイナビエージェント×IT

※マイナビのプロモーションを含みます。

大手マイナビのITに特化したエージェントです。
20代、30代向けの求人に強く、求人数は1万件以上あります。大手にもかかわらずエージェントの質も完璧で、話が通じやすいところが素晴らしいです。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

 

レバテックキャリア

※レバテックキャリアのプロモーションを含みます。

IT業界に強い転職エージェントといえばレバテックキャリアです。
特化型であるため、エージェントの技術に対する知識も高く、自分の要望を良く理解してくれますし、大手エージェントでも持っていないような求人を持っています。
各社からの情報収集も時間をかけて行っているので、コネクションをしっかり作っていることを求人の内容から感じます。
また、転職成功させるためのアドバイスとサポートを多岐にわたってもらえました。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

 

ワークポート

※ワークポートのプロモーションを含みます。

こちらもIT業界に強い特化型の転職エージェントです。
有名な転職サイトであるリクナビNEXT、DODAをエージェントサービスと提携しており、提携企業としてもかなり優秀な成績です。
16年以上の転職エージェントとしての実績を持っていて、安心してサポートを依頼できるエージェントです。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です