キャリア

おすすめの転職先は2つだけ!SE歴15年と転職3回でわかったこと!

SE転職相談員だいご

こんにちは!SE歴15年以上、SE転職相談員のだいご(⇒プロフィールはこちら)です。

SEとして働くAさん

SEにも色んなSEがあるって聞きました。
転職する場合、どんなSEがおすすめなのか教えてください!

SE転職相談員だいご

色んなSEとして働いた経験をもとに、おすすめの情報を教えましょう!

世の中には色んな種類のSEがあるので、転職先を探すときは悩みますよね?

でも、大丈夫です。

本記事でおすすめする2つの転職先』から選べば、間違いありません。

私も、長年、実際に働いてみて、間違いない!って確信しましたので、あなたにも自信を持っておすすめできます。

ここで質問です。

あなたは、今の職場で10年後、20年後の自分をイメージできますか?

10年後、20年後の自分のイメージ

  • 出世して管理職として働いている自分
  • プレイングマネージャーとして活躍する自分
  • 年下のお客様から仕事を振られる自分
  • 客先を転々として落ち着かない自分
  • 転勤させるかもと怯えて働く自分

色んな自分の未来がイメージできたと思いますが、50歳、60歳となった時に、今の職場で働けるでしょうか?

明るい未来をイメージできない場合は、今の職場で働き続けるよりも、SEとして転職することも視野に入れた方がいいでしょう。

SE転職相談員だいご

私が大手SIerで働いている時は、周りに40歳以上の人がいなかった為、将来が不安でした。

50代過ぎてから転職するよりも、20代、30代のうちに転職する方が、良い会社に巡り合う確率が高くなります。

逆に、一度も転職経験がない人は、仕事のやり方に融通が効かず、新しい職場への適応スキルが低くなってしまいます。

早い段階で転職するほうが、給料が上がる確率も高く、色んな職場で色んなスキルを吸収していくチャンスがあります。

このチャンスを逃さずに、つかんでいけば、NO残業、給料アップ、スキルアップを達成できます。

そのためには、この記事で紹介する『2つのオススメSE転職先』に転職し、順調なキャリアップをしていきましょう!

おすすめSE転職先

しっかり判断

私は15年以上、システムエンジニアとして働いてきました。

長いキャリアでの経験を踏まえて、転職を考えているあなたにおすすめしたい転職先は次の2つです。

おすすめ転職先

  • IT以外の会社の情報システム部門(社内SE)
  • ソフトウェアベンダーなどの独立系IT企業

1つ目は、情シスとも呼ばれたりしますが、非IT企業の情報システム部門で働くSEです。
会社をITで支えて、ITで発展させていくやりがいあるSEです。

2つ目は、コンシューマー(一般の人)向けや法人向けにパッケージソフトやITシステム、ITサービスを供給している会社のSEです。
こちらも、自社のシステムで世の中を便利に、快適にしていく、やりがいあるSEです。

実際、そのSEってどうなの?っていう疑問を解決するための記事もありますので、参考にしてください。

私が実際に働いて感じたことを赤裸々に書いちゃってます。

おすすめする理由

成功

2つのSEを紹介しましたが、おすすめする理由は、次の通りです。

2つのSEをおすすめする理由
  1. 将来的な不安がない
  2. 会社を成長させられる
  3. 上流工程から携われる
  4. 色々な業界の知識を学べる
  5. IT業界のトップに立てる
  6. 社内で働ける

1.将来的な不安がない

特にSIerで働いている人に言えるんですが、今のまま10年後も20年後も働いていけるでしょうか?

発注元のお客様は新人が入社して若返りが進んでいくので、使いづらい年上よりも、若い人を選ぶ可能性が高くなります。

また、転職を考えている人の最も多い理由が、職場の人間関係といわれています。
同僚同士の人間関係があまり良くないのであれば、仕事を続けてストレスを溜め、体を壊すことになります。

そんな状況で働き続けるよりも、新しい会社でチャンスをつかんだ方が将来は明るくなります。

2.会社を成長させられる

せっかく仕事をするなら、仕事を通して自分も成長させたいですよね?

そして、自分の成長によって、会社も成長させたくありませんか?

社内SEや独立系IT企業であれば、自分の成長が直接、会社の成長につながります。

自分で学んだ新しい技術を自社システムに活かすことで、自社システムを改善させることができ、その改善が会社のビジネスに良い影響を与えます。

SIerでは指定された技術を使ってシステムを作るだけですので、最新のIT技術を「自社システムの開発にそのまま生かせる」というのは、難しいことです。

3.上流工程から携われる

SIerの場合、要件定義(BI)から携わることは、ほとんどありません。

あっても、基本設計(BD)から携わることになる為、直接、エンドユーザーからシステムへの要望を聞くことはありません。

エンドユーザーがシステムを求めることを聞いて、その要望を自分でシステムに反映し、提供することで、喜んでもらえるという一連の流れに携われないのです。

また、エンドユーザーはシステムへの要望をもってはいますが、実際にどのようにシステムに反映すべきかは漠然としていることが多いものです。

その漠然としている要望をSEとして聞き出して、具体的なプランに落とし込む作業は、非常にやりがいがあります。

4.色々な業界の知識を学べる

特に社内SEの場合ですが、ITとは直接関係しない業種(電気、ガス、水道、小売、保険など)の会社の中にあるシステム部門などで働くわけです。

その為、IT企業で働いていては学べない、各業種の知識をつけることができます。

各業種の知識をつけることで、コンサルティングを行う知識とスキルがつき、将来的にコンサルとして転身することで、より高収入な仕事につくことができます。

また、その業種の専門知識があると、転職する時にも有効です。

5.IT業界のトップに立てる

SIerでは、エンドユーザーであるお客様と直接やり取りできるのは一部の会社だけです。

IT業界のゼネコンとピラミッドのように、上位層の会社で受注した仕事を2次請け3次請けに流すようになっています。

私が働いていたSIerは2次請けまたは3次請けの仕事が中心でしたので、上位のメーカーやSIerから仕事を受注することが多く、使われる側でした。

しかし、転職することで社内SEや自社開発SEとして、自分たちで開発もやりますが、SIerに仕事を発注する側になりました。

発注する側になることで、ベンダーコントロールのスキルもつきます。

6.社内で働ける

SIerは客先常駐が基本です。ソフトウェア開発の請負契約ではなく、SES契約によってお客様(発注元)の事務所で仕事をするのです。

常にお客様に監視されていますし、プロジェクトが変わると、勤務場所も変わります。

年中落ち着きませんし、有休や、フレックスも自由に使えません。

やはり、毎日、自社に出勤して、自分の机で仕事をするのが一番です。

おすすめSEキャリア

みんなで楽しく

15年以上、SEとして働いてきた私のおすすめのキャリアプランを紹介します。

学生である場合と、すでにSEとして働いている場合の2パターンです。

パターン1:学生の場合

もし、あたなが学生であれば、次のキャリアをおすすめします。

学生 → 大手SIer(メーカー、キャリア含む) → 社内SEまたは独立系IT企業

卒業後に大手SIerへの転職をおすすめする理由は、次のスキルをつけられるからです。

  • 組織として働くスキル
  • システム開発のスキル(各工程の進め方、管理方法)

卒業後に社内SEや独立系の会社に直接、入ってしまうと、こういったスキルを学ぶ機会を失います。

開発はチームでやることが基本ですが、組織として働くスキルがないと、情報共有ができなかったり、ホウレンソウなどの基本的なビジネススキルが低いままになります。


まずは大手SIerで仕事をして、開発するスキル、組織で働くスキルをしっかりつけましょう。

このスキルをつけた後であれば、どの業界、どの業種でもSEとしてやっていけます。

フリーランスとして独立する上でも有効なスキルとなります。

パターン2:SEとして働いている場合

もし、あなたがすでにSEとして働いている場合は、次のキャリアをおすすめします。

現役SE → スクールでWeb系の勉強 → Web系SE → 本職+Web系副業 → フリーランス

これからの時代、本業だけでは稼げません。

40代、50代と給料を上げていくには、本業とは別に副業収入が必要です。

副業が推奨されている時代ですので、副業として仕事がたくさんある業界にシフトすべきだと考えます。

その点、Web系であれば副業として最適な案件がたくさんあります。

本業でのスキルと経験を活かしつつ、副業でも稼げるという点でWeb系の仕事が一番おすすめです。

Web系の会社ですでに働いているあなたは、そのままキャリアを積んで、副業での収入を広げていきましょう。

Web系以外のあなたは、スクールや自主学習でWeb系のスキルをつけて、Web系の仕事に転職しましょう。

さっそく、スクールで勉強したい!というあなたは、次の記事も参考にしてください。

おすすめSE転職エージェント

では、おすすめの転職先(システム部門、独立系)に転職するにはどうすればよいか?

というと、転職エージェントを使うのが一番です。

転職エージェントを使うメリットは、次の通りです。

  • 時間を節約できる
  • 自分が知らない会社の求人をみることができる
  • より良い条件で転職できる

詳細は次の記事で紹介しています。

転職エージェントを使って年収をあげる方法も解説しています。
私の転職経験を凝縮した無料プレゼントもありますので、ぜひ参考にしてください。

転職エージェントを使わずに転職することも可能ですが、転職サイトなどを使って自分で探すことは、転職失敗につながります。

エージェントで採用している側の会社は、かなりお金がかかっていますが、使う側の私たちは、まったくお金がかかりませんので、使わない手はありません。

まとめ

SE歴15年以上の経験からおすすめのSE転職について解説しました。

  • おすすめ転職先
  • おすすめキャリア
  • おすすめ転職エージェント

私自身、今まで、Web系の仕事とは無縁のC言語バリバリの仕事をしてきました。

そこから2回転職して、社内SE、自社開発系SEとして働いてみて、Web寄りの仕事が増えてきており、順調にスキルアップができています。

客先常駐もありませんし、長期出張、パワハラ上司もいない最高の環境です。

あなたも、自分にあった会社を見つけて、SEとしてスキルアップし、キャリアップしていきましょう^^

SE転職相談員だいご

それでは、たのしいSEライフを!

SEとして悩んでいるあなたへ
SE転職相談員だいご
あなたは今の会社に満足していますか?不満はありませんか?
悩めるBさん
もっと職場で認められたいし、もっと収入が欲しいし、もっとスキルを磨きたい!

現状に満足せず、より向上したいと考えることは大切なことですよね。

あなたの希望を叶える最初の一歩として、転職情報を集めましょう。
効率よく転職情報を集めるには、転職エージェントを使うことが必須です。

転職エージェントは、あなたの現在の市場価値を分析したうえで、あなたのスキルとキャリアに合う転職情報を提供してくれます。
しかも、無料でやってくれますので、使わない手はありません。

また、優良な転職情報は、求人を出した瞬間にすぐに決まってしまいます。
常にアンテナを張っておくことで、良い求人が出てくるのを待っている必要があります。

以下は、私自身が、いつも利用している転職エージェントです。
登録する際は、2か所以上に登録することで、世の中にあるSE求人を網羅できます。

 

マイナビエージェント×IT

※マイナビのプロモーションを含みます。

大手マイナビのITに特化したエージェントです。
20代、30代向けの求人に強く、求人数は1万件以上あります。大手にもかかわらずエージェントの質も完璧で、話が通じやすいところが素晴らしいです。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

 

レバテックキャリア

※レバテックキャリアのプロモーションを含みます。

IT業界に強い転職エージェントといえばレバテックキャリアです。
特化型であるため、エージェントの技術に対する知識も高く、自分の要望を良く理解してくれますし、大手エージェントでも持っていないような求人を持っています。
各社からの情報収集も時間をかけて行っているので、コネクションをしっかり作っていることを求人の内容から感じます。
また、転職成功させるためのアドバイスとサポートを多岐にわたってもらえました。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

 

ワークポート

※ワークポートのプロモーションを含みます。

こちらもIT業界に強い特化型の転職エージェントです。
有名な転職サイトであるリクナビNEXT、DODAをエージェントサービスと提携しており、提携企業としてもかなり優秀な成績です。
16年以上の転職エージェントとしての実績を持っていて、安心してサポートを依頼できるエージェントです。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です