だいご
こんにちは!SE歴15年以上、SE転職相談員のだいご(⇒プロフィールはこちら)です。
SEをやってるんですが、仕事がハードすぎてつらいです…。
もっと楽な仕事ってないんでしょうか…。
だいご
楽な仕事のSEありますよ。私が実際に働いた経験をお話しましょう!
- 仕事がつらくて辞めたい…。
- 今は何とかやれてるけど、将来が不安…。
- 50代、60代と定年まで働き続ける自信がない…。
あなたは、こんな悩みを抱えていませんか?
私も大手SIer時代に客先常駐で働いているときは、不安しかありませんでした。
- 新卒の若い世代が増えていき、30代は肩身が狭くなったり。
- 常駐先のリーダー(お客様)が年下だったり。
- 若い人の記憶力や、開発スキルの上達速度に勝てなかったり。
だいご
10年、20年、30年と仕事を続けられるのか不安な気持ちでいっぱいでした。
定年が70歳とも言われている時代です。
70歳まで働き続けられるような、楽な仕事に就きたいっていう気持ちありますよね。
かといって、収入は落としたくない…。
誰でも楽したいですし、楽な仕事でお金がもらえるなら最高です。
では、SEには、そういった仕事ってないんでしょうか?
実は、楽な仕事のSEってあるんです。
本記事では、70歳まで安定して働ける楽な仕事について、実際に働いた経験から、解説していきます。
だいご
この記事さえ読めば、将来の不安から解放されること間違いなしですよ!
SEにおすすめの楽な仕事
システムエンジニアって、コードを書いたり、設計したり、試験したり、忙しい仕事です。
その上、新しい開発言語や、IT技術の進歩により、覚えることだらけで大変ですよね。
せっかく覚えても、2,3年経つと使い物にならなかったりします。
だいご
せっかく勉強したのに、ほんと悲しくなりますよね…。
将来、60歳を超えて、このスピードについていけるのか不安になりますけど、大丈夫です。
安心してください。
数あるSEの中でも、社内SEという仕事に転職すれば、定年まで安心して働けます。
社内SEって簡単に言うと、会社の情報システム部で働くシステムエンジニアのことです。
社内SEには、情シスとか、社内ヘルプデスクとか色んな呼び方があります。
社内SEの詳しい仕事内容や、実際に働いて感じた、働くメリット、デメリットは、次の記事で紹介していますので、参考にしてください。
おすすめする理由
では、なぜ「社内SE」をおすすめするのか、その理由を解説していきましょう。
私も3年以上、社内SEとして働いた経験がありますが、本当に良い仕事で、自信を持って友人に勧めたい仕事です。
理由は次の通りです。
- 自分で開発しなくて良い。
- 自分の裁量で仕事ができる。
- どこでもやっていける。
- やりがいがある。
①自分で開発しなくて良い。
何よりも一番大きいのが、このポイントで、社内SEは自分で開発しなくていいんです。
必要なシステムは、ソフトウェアベンダーやSIerに発注して作ってもらえばいいんです。
あなたが、わざわざ最新のIT技術を勉強する必要はありません。
外注先が勉強すればいいことですし、社内SEは外注先が作ったものをしっかりチェックするだけです。
希望すれば、システム納品時に、外注先から最新技術のレクチャーも受けれますので、最も効率良く、知識を吸収することも可能です。
だいご
外注先をしっかり管理しなければなりません。
そのためには、ある程度の勉強も必要です。
②自分の裁量で仕事ができる。
社内SEは、総務などと兼任している会社も多く、直接的に利益を生む部門ではありません。
その為、残業をすることは基本的に許されませんし、経費が膨れ上がるので、会社が嫌がります。
よほど、緊急の問題対応でない限り、残業することはありません。
定時内で、自分のキャパに合わせて仕事を消化していくだけなんです。
社内SEというと、サーバーの管理や、社員用PCの管理などがメインの仕事になります。
これらの仕事をこなしながら、会社のIT化を進めていくことになります。
IT化は、その仕事の性質からあまり優先度が高くありませんし、緊急ではありません。
七つの習慣では、「刃を研ぐ」にあたる会社の将来性を左右する重要なものですが、会社によってその本気度はまちまちです。
だいご
刃と研ぐことに、情熱を燃やせる人はピッタリです!
③どこでもやっていける。
次に挙げられるポイントは、どこでもやっていけるということです。
会社で使われるITシステムって、だいたいどこの会社も業界も一緒です。
業界が変わると、それに特化したシステムを使っている場合がありますが、入社してから覚えればいいことですし、ITの基礎さえあれば、なんとかなります。
サーバーやインフラ、PCに詳しければ、どの会社の情報システム部門でもやっていけます。
専門的な深い知識は、外注先のソフトウェアベンダーやSIerが持っていればいい話ですので、社内SEは基礎だけで十分なんです。
④やりがいがある。
昨今、会社のDX化がかなり注目されています。
デジタルトランスフォーメーションの略ですが、会社としてDX化することが、生き残るための必須条件になっています。
最新のITシステムを取り入れずに、人力に頼るビジネスのやり方をやっていると、業界から置いていかれることになってしまいます。
この「会社のDX化」を推進する中心となるのが、情報システム部門の社内SEです。
つまり、社内SEがしっかり仕事しないと、会社が潰れてしまうんです。
逆に、DX化の波に会社をしっかり載せることができれば、業界のシェア争いに勝ったり、業績を伸ばすことができるのです。
だいご
そう考えると、社内SEって大事ですし、すごくやりがいがある仕事ですよね!
楽な仕事の注意点
社内SEをおすすめしてきましたが、当然、良いことばかりではありません。
楽だけな仕事だったら、誰でもやれます。
社内SEとして仕事をしていく上で、注意しなければならないこともあります。
この注意すべき点を怠ると大変で、会社がつぶれて、共倒れしてしまいます。
注意すべきポイントは次の通りです。
- ベンダー管理をしっかり
- 自己裁量に甘えない
- 会社の存続は自分の責任
①ベンダー管理をしっかり
ITシステムは外注すればいいという話をしましたが、簡単にそうはいきません。
ソフトウェアベンダーなどに発注する際は、注意が必要です。
システム仕様の調整、品質の確保、発注金額の正当性などなど、IT部門の責任者として、しっかり管理しなければなりません。
その為には、管理するためのある程度のIT知識や、ベンダー管理能力が必要です。
ソースコードをトレースする能力も必要になりますし、おかしいところは指摘できるくらいの能力が必須です。
これが無いとベンダーから舐められてしまい、発注金額を吹っ掛けられたりして、会社として損害を被ってしまいます。
納入されたシステムが、バグだらけだったり、使えないシステムだったら目も当てられません…。
②自己裁量に甘えない
社内SEは、自己管理や自己研鑽ができる人でないと厳しいでしょう。
社内システムのメンテナンスやサポートだけで、手いっぱいになって満足しているようでは、社内SE失格です。
日ごろから、IT情報にアンテナを張っておき、自社として活かせそうなものがないか?
他部門の業務全般について、IT部門の観点から無駄なものや、改善させられるものがないか?
常にアンテナを張って、改善を続ける必要があります。
この改善を自主的に、かつ、優先度を上げて対応していく能力が必要なのです。
自己裁量でやるべき事を決められるからといって、日ごろの社内サポートだけで満足してはいけません。
③会社の存続は自分の責任
会社のDX化の鍵を握っているのは、社内SEです。
社内SEが仕事せずに、IT化の波に乗り遅れたら、会社は潰れます。
だいご
あなたがしっかり仕事をしなければ、会社は潰れるんです…。
社内SEは、会社の命運を握っているやりがいある仕事の反面、その責任も重い仕事です。
逆にチャンスと捉えて、「ぜひ、あなたの力であなたの会社を成長させましょう!」
楽な仕事の探し方
社内SEに転職する場合は、転職エージェントを使うのがおすすめです。
転職エージェントは、色んな業界の転職情報を把握しており、あなたの持っているスキルや経験を考慮して、もっとも条件の良い会社を紹介してくれます。
転職時の面接対策や、書類の添削もしてくれるので、使わない手はない素晴らしいサービスです。
しかも、無料なんです。
(採用企業側で転職エージェントに手数料を支払うので、転職者の負担はないんです。)
転職エージェントを上手に使って給料を上げた話は、次の記事にまとめていますので、参考にしてください。
また、給料を少しでも上げたというあなたに、注意して欲しいことがあります。
それは、「あなたの給料は、あなたが身を置く業界で決定する。」ということです。
どういう事かというと、金融業界や、インフラ業界、家電業界、教育業界など、会社が業務を行っている業界によって、その会社の給料というのは決まっています。
やはり、金融業界などの銀行系の会社は、給料が良いです。
反対に、飲食業界などの会社は、給料が低いものです。
当然、会社の情報システム部門の給料も、その会社の給料に合わせて変わります。
もし、給料を上げたいと考えている場合は、給料相場の高い業界で探しましょう。
給料を上げるには給与交渉も大切です。
交渉のノウハウをまとめた記事もありますので、参考にして10%アップを勝ち取りましょう。
まとめ ~SEとして楽な仕事に転職~
というわけで、SEとして転職する場合に「おすすめしたい楽な仕事」を紹介しました。
私も3年間、社内SEとして外資系企業で働いたことがありますが、他の部門と比べても非常に楽でした。
ノルマに追われているわけでもなく、一分一秒を争うようなギリギリの仕事でもありません。
自分のペースでやるべき仕事を決め、会社の将来を見据えて仕事をしていく、やりがいある仕事でした。
また、SIer時代は、エンドユーザーに感謝されるようなこともなく、あまりやりがいを感じることができませんでしたが、社内SEは逆でした。
社内SEは、エンドユーザーと直接やりとりするので、直接感謝されたり、指摘されたりする分、やりがいを感じやすい仕事です。
今後、20年、30年と働き続けることを考えると、働きやすい楽な仕事に転職するべきです。
このままでは、将来が不安だというあなたは、絶対に行動すべきですし、あとで後悔しても遅いです…。
年をとってから後悔するよりも、需要がある若いうちに行動しましょう!
だいご
それでは、楽しいSEライフを!
現状に満足せず、より向上したいと考えることは大切なことですよね。
あなたの希望を叶える最初の一歩として、転職情報を集めましょう。
効率よく転職情報を集めるには、転職エージェントを使うことが必須です。
転職エージェントは、あなたの現在の市場価値を分析したうえで、あなたのスキルとキャリアに合う転職情報を提供してくれます。
しかも、無料でやってくれますので、使わない手はありません。
また、優良な転職情報は、求人を出した瞬間にすぐに決まってしまいます。
常にアンテナを張っておくことで、良い求人が出てくるのを待っている必要があります。
以下は、私自身が、いつも利用している転職エージェントです。
登録する際は、2か所以上に登録することで、世の中にあるSE求人を網羅できます。
※マイナビのプロモーションを含みます。
大手マイナビのITに特化したエージェントです。
20代、30代向けの求人に強く、求人数は1万件以上あります。大手にもかかわらずエージェントの質も完璧で、話が通じやすいところが素晴らしいです。
※レバテックキャリアのプロモーションを含みます。
IT業界に強い転職エージェントといえばレバテックキャリアです。
特化型であるため、エージェントの技術に対する知識も高く、自分の要望を良く理解してくれますし、大手エージェントでも持っていないような求人を持っています。
各社からの情報収集も時間をかけて行っているので、コネクションをしっかり作っていることを求人の内容から感じます。
また、転職成功させるためのアドバイスとサポートを多岐にわたってもらえました。