異業種

もう嫌だ…。3回転職で経験したSEから転職するメリットとデメリット

SEから転職の現実
SE転職相談員だいご

こんにちは!SE歴15年以上、SE転職相談員のだいご(⇒プロフィールはこちら)です。

SEとして悩んでいるAさん

SEとして働いていますが、悩みが尽きません…。
いっそのことSEから転職した方がいいんでしょうか?

SE転職相談員だいご

すごくお悩みのようですね(汗)
私の経験から言うと、別の職種に転職することはやめた方がいいですよ。

職場の人間とうまくいかない…。
仕事で評価されない。上司とうまくいかない…。
給料が安い。組織のやりかたについていけない…。
客先常駐ばかりで自由がない…。

人間関係を始め、お金に関わること、将来のことなど、システムエンジニア(SE)をやっていると色々な悩みが出てきますよね。

私も15年以上の長いSE人生の中で様々な職場で様々な人と会い、様々な経験をし、嫌なことも、辛いことも、悩みは絶えませんでした…。

悩み続ける中で、「SEから、SEとは違う職種に転職しようか?」考えることも多々ありました。

読者のみなさんも、少しは考えたことがあるんではないでしょうか?

実は、私自身、SE以外の仕事に転職したことがありますが、現実はかなり厳しかったです…。

この記事では、実際の経験を元に「どんな風に厳しかったのか」、そして「悩めるSEは、どうするべきか」について解説していきます。

SE転職相談員
だいご

キャリアアップとかスキルアップとかも大事ですが、生きていくうえで、やはり一番大事なのは給料です…。

キャリアアップとかスキルアップとかも大事ですが、生きていくうえで、やはり一番大事なのは給料です…。

キャリアアップとかスキルアップとかも大事ですが、生きていくうえで、やはり一番大事なのは給料です…。

トータル的にSEから異職種への転職はNG

私自身も、あなたと同じように悩み続けた末に、実際に、異職種への転職をしました。

結論として、『異業種への転職はOKですが、異職種への転職はNGです』

SEはSEとしてのキャリア(同職種)を、会社の業種は問わずに積んでいくことがベストです。

SEの種類とおすすめSE!これだけ読めば裏事情も全て丸見え!【要ブックマーク】
SEの種類とおすすめSE!これだけ読めば裏事情も全て丸見え!【要ブックマーク】15年のITキャリアと各種SE経験(客先常駐、社内、ベンダー)から、各SEの仕事内容、メリット、デメリットを紹介。これだけでSEの実態がわかります。実際に私が現場で培った成功のノウハウも余すことなく公開。...

とはいえ、実際にどんな修羅場が待っているのか気になりますよね?

ここからは、SEから違う職種へ転職するメリット、デメリットを私の実体験をもとに説明していきます。

SEから異職種に転職するメリット

転職するメリット

異職種というと、色々な職種があげられますが、よくSE仲間で話があがるのが、公務員、事務職です。

炎上するプロジェクトに追われ、残業付けの毎日から逃げ出したいという気持ちから、平和そうな仕事をイメージだけで選んでいますが…。

SE転職相談員
だいご

友人の話を聞いていると、公務員も大変そうですけどね…。


SEとしてのキャリアや経験を活かした転職が一番ですが、その経験をリセットしてでも脱ITをしたいという考えの人もいます。

では、異職種に転職する場合のメリットはどんなものがあるのか見ていきましょう。

違う職種に転職するメリット
  1. 色々な経験を積める
  2. キャリアの幅を広げられる

1.色々な経験を積める

求人サイトの大手マイナビによると、世の中には311の職種があるそうです。

例えば、営業や経営企画、医薬、土木、建築などです。

どの職種もIT業界で働いていては、経験できないことばかりですので、自分の知識と経験の幅は、広がります。

色んな職種で経験を積み、それぞれの方向性を掛け合わせていくことで、コンサルなどで独立、成功していく人もいます。

2.キャリアの幅を広げられる

最近の傾向として、成功するためには、一つの専門性よりも、2つの専門性を掛け合わせることが求められています。

ITコンサルなどがその一例かもしれません。
ITと経理を極めれば、金融関係にてコンサルとして成功する方法もあります。

この組み合わせがうまく働くような職種であれば、よりよいキャリアと言えます。

なお、経理に転職することについて次の記事でまとめています。

SEから異職種に転職するデメリット

転職デメリット

では、逆にSEから異職種に転職した場合のデメリットは、どんなものがあるでしょうか。

違う職種に転職するデメリット
  1. 給料が下がる
  2. 経験が考慮されない
  3. SEの未来は明るい

1.給料が下がる

もし、SEの経験が生かせない職種に転職する場合、給料が下がってしまいます。

20代などまだまだ若く、結婚もまだという人であれば、よいかもしれませんが、家庭を持っているみであれば、かなりリスクがあります。

採用する側からすると、採用しようとしている職種にSEとしての知識が必要なければ、あえて、SE経験を評価してまで給料を上げたりはしません。

その職種を長くやってきた人を、その経験に応じて(SE経験を考慮せずに)給料を決定することが普通です。同じ給料であれば、経験者採用です。

2.経験が考慮されない

給料の説明と被ってしまいますが、新しい職種に転職する場合、SE時代の経験は、何も考慮されません。

すべて一から学ばなければなりませんし、昔から、その職種で仕事をしている年下の先輩もたくさんいます。

ちょっとパソコンに詳しいです!くらいにして、SEとしてやってきたというプライドと恥を捨てて、必死に取り組んでいく必要があります。

3.SEの未来は明るい

経済産業省のIT人材の最新動向と将来推計に関する調査によると、今後IT人材が不足していることが予想されています。

不足するということは、今までSEとしてやってきた人が、重宝されることになり、給料や、採用条件の面で、よい影響が期待できます。

これから上昇傾向のIT業界を捨てて、別職種に行ってしまうのは、もったいないの一言です。

まとめ ~SEから転職~

みんなで楽しく

SEから異職種に転職した場合のメリットとデメリットを解説しましたが、いかがでしょうか?

最後は自分が本当にやりたいことを選ぶできですので、これくらいのデメリットでも関係ないという人もいるかもしれません。

ただ、私がSEから小売業の管理職として品質管理と売り場の管理を任されたときは、給料も下がりましたし、SE経験はひとつも考慮されませんでした。

転勤もなかったので、管理職として少しでも給料がよければ、我慢できたかもしれませんが、現実は給料も下がりました。
さらに、このまま定年までできる仕事ではないなと感じたのが正直なところでした。

新しい職種で初心に戻って必死に仕事を覚え、部下をマネジメントしつつ頑張っていましたが、10年以上やってきたSEとしてのキャリアがもったいないと、感じてきてしまいました。

実際の経験談は、下記の記事にまとめていますので、参考にしてください。

余程の好条件でなければ、SEとして積み重ねた経験とキャリアは捨ててはいけません。経験から切実に感じました。

SEにも色んな種類がありますので、転職するならSEからSEに転職すべきです。

SE転職相談員だいご

それでは、楽しいSEライフを!

SEとして悩んでいるあなたへ
SE転職相談員だいご
あなたは今の会社に満足していますか?不満はありませんか?
悩めるBさん
もっと職場で認められたいし、もっと収入が欲しいし、もっとスキルを磨きたい!

現状に満足せず、より向上したいと考えることは大切なことですよね。

あなたの希望を叶える最初の一歩として、転職情報を集めましょう。
効率よく転職情報を集めるには、転職エージェントを使うことが必須です。

転職エージェントは、あなたの現在の市場価値を分析したうえで、あなたのスキルとキャリアに合う転職情報を提供してくれます。
しかも、無料でやってくれますので、使わない手はありません。

また、優良な転職情報は、求人を出した瞬間にすぐに決まってしまいます。
常にアンテナを張っておくことで、良い求人が出てくるのを待っている必要があります。

以下は、私自身が、いつも利用している転職エージェントです。
登録する際は、2か所以上に登録することで、世の中にあるSE求人を網羅できます。

 

マイナビエージェント×IT

※マイナビのプロモーションを含みます。

大手マイナビのITに特化したエージェントです。
20代、30代向けの求人に強く、求人数は1万件以上あります。大手にもかかわらずエージェントの質も完璧で、話が通じやすいところが素晴らしいです。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

 

レバテックキャリア

※レバテックキャリアのプロモーションを含みます。

IT業界に強い転職エージェントといえばレバテックキャリアです。
特化型であるため、エージェントの技術に対する知識も高く、自分の要望を良く理解してくれますし、大手エージェントでも持っていないような求人を持っています。
各社からの情報収集も時間をかけて行っているので、コネクションをしっかり作っていることを求人の内容から感じます。
また、転職成功させるためのアドバイスとサポートを多岐にわたってもらえました。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

 

ワークポート

※ワークポートのプロモーションを含みます。

こちらもIT業界に強い特化型の転職エージェントです。
有名な転職サイトであるリクナビNEXT、DODAをエージェントサービスと提携しており、提携企業としてもかなり優秀な成績です。
16年以上の転職エージェントとしての実績を持っていて、安心してサポートを依頼できるエージェントです。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です