キャリア

SEがつまらないと感じる4つの状況と対策【SE自体,上流工程,保守,テスト】

SEがつまらないと感じる4つの状況と対策【SE自体、上流工程、保守、テスト】
SE転職相談員
だいご

こんにちは!SE歴15年以上、SE転職相談員のだいごです。(⇒プロフィールはこちら)

「SEの仕事がつまらないんですが、転職を考えた方がいいんでしょうか?」

SEになったからといって、すべてのSEが楽しく仕事をしているわけではありません。

配属された部署や、チームの構成によって、自分がやりたいこととは別のことをやらされている場合も多々あります。

SEって、かっこいいとか、華やかなイメージがあって、憧れられる職業のイメージがありますが、現実は違います。

そんな良いことばかりではありません。

私も、新卒で入社してすぐに、保守サポート業務にアサインされて悶々とした日々を過ごしていました。

自分がやりたいのは開発業務なのに、毎日、ログの分析や、監視モニターの確認だけ…。

SE転職相談員
だいご

本当に辞めようと何度も思いましたね…。
巣立っていった同期達も数知れず…。

しかし、今では、本記事で紹介している対策を実行し、開発チームでバリバリやれているので、特に不満はなくなりました。

この記事を読んでいるあなたも、入社前に描いていたSEのイメージと違っていて、ギャップに悩んでいないでしょうか?

そんなあなたの悩みを解決するために、つまらないと感じてしまう原因と対策を解説していきます。

状況別:SEがつまらない原因と対策

SEがつまらないと感じる状況は、人それぞれ置かれている立場や状況によって違います。

そもそも、SEと言っても、メーカーだったり、SIerだったり所属する会社も様々で、社内SEのように企業の情報システム部で働くSEもあったります。

さらに、中小企業であれば、開発の上流から下流まで全てを担いますが、大企業だと一部の工程だけ担当するような場合もあります。

様々な状況から色んなSEとしての悩みが生まれてくるものです。

その中でも、SEがつまらないと感じる原因として多いのは下記の通りです。

SEがつまらないと感じる状況
  • 状況1 ~SEの仕事がつまらない~
  • 状況2 ~上流工程がつまらない~
  • 状況3 ~テストばかり~
  • 状況4 ~保守サポート抜け出せない~

これらの状況について、SEがつまらないと感じる原因と対策を解説していきます。

状況1 ~SEの仕事がつまらない~

この状況は、かなり致命的な状況です。

SEに憧れてなってみたものの、SEの仕事全般が自分に合わないと感じている状況です。

SEの魅力ってなんでしょう?

15年以上にわたってSEをやってきた私的には、次の4つかなと思います。

SEの魅力

  • ものづくりの楽しさ
  • ユーザーに喜んでもらえる
  • フレックスなど仕事に融通が効く
  • 快適な環境で仕事ができる

あなたの心に、ひとつも響かなかったということであれば、SEを続けるのも考えた方がいいでしょう。

SE以外の違う職種に転職を検討しましょう。

ただし、私の予想は、「あなたは、すぐにSEに戻ってきてしまう。」です。

SE転職相談員
だいご

私もSEを卒業したことがありますが、実際そうなりました…。

その時の恐ろしい体験談は、次の記事にまとめています。

他の職種を体験することで、改めてSEの良さを痛感してみるのもいいかもしれません。

SE転職相談員
だいご

一回だけ、違う畑を見てみるのもいい経験ですし、SEに戻ってきてからのモチベーションも違います!

状況2 ~上流工程がつまらない~

上流工程ばかりでつまらないという人もいるようです。

物作りが好きでSEになったのに、仕事内容が設計書を作るだけで、コードを書くという一番やりたかった作業を、下請けに流す場合です。

大手のメーカーや、SIerなどで働いていると、こういう状況に陥りがちです。

たしかに、その気持ちはわかります。

コードを書いて、システムを構築していくのは、楽しいですし、出来上がった時の達成感は、何にも代えられない喜びがあります。

それを味わえず、仕様をまとめて資料化し、下請けに振るのは物足りないでしょう。

そんなあなたは、コードも書けるようなプロジェクトに異動をお願いしましょう。

とはいえ、コードを書いていくのも、歳を重ねるごとに厳しくなってきます。

新しい開発環境が出るたびに覚えなければなりませんし、新しい言語への対応も大変になってきます。

なんだかんだ、若い人には勝てません…。

将来を考えると、今のあなたの立場は最高です。

50代、60代と働き続けられる理想的なポジションですし、コンサルとしてキャリアアップしていくことも可能です。

SE転職相談員
だいご

「つまらない」なんて言わずに、今のあなたの状況を大事にしましょう。

状況3 ~テストばかり~

SE転職

新入社員や、未経験でSEになると、この状況にハマることが多々あります。

会社としては、テストを通してシステムの仕様を理解し、今後のシステム改版時に開発に入ってもらう。という思わくがあります。

しかし、プロジェクトによっては、テスト担当から抜け出せないこともあります。

周りの同期たちは、バリバリに現場で開発をやっていて、開発スキルと経験を積んでいるのに、自分はテストの毎日…。

同期と差を付けられていくので、将来が不安になります。

そんなあなたは、上司と相談して、開発業務へのアサインを訴えましょう。

訴えてもなかなか思う様に変わらない場合があります。

特に中小だと、会社全体を見回しても、テスト案件しかないような場合もあります。

SE転職相談員
だいご

どこにアサインされても、テスト部隊へのドナドナ状態…。

そんな時は、会社に見切りをつけて、転職しちゃいましょう。

そういう会社で仕事をしていても、10年、20年先も同じことの繰り返しです。

自社サービスを持っている会社に転職するのも手です。

もう一つ、対策として提案したいことがあります。

あなたの会社がちゃんとしていて、テスト案件以外もあるようなら、テストで出たバグの原因調査をしましょう。

1次解析レベルでもいいですし、もっと深い、このソースでエラーになっているというところまで調査しましょう。

これを繰り返していくことで、ソースコードをトレースできるようになり、開発部隊にぐっと近づくことができます。

SE転職相談員
だいご

あいつなら、できそうだって、会社に認識してもらいましょう。

テスト、テストでうんざりしてくるかもしれませんが、テスト業務も将来、開発をやるうえで大事な経験になります。

仕様を把握する力、試験のやり方、ユーザー目線などなど、開発をやっているだけでは身に付かない能力です。

腐らずに、テスト業務をしっかりやりきり、明るい未来を待ちましょう。

状況4 ~保守サポート~

仕事がつらい

これも良くある話です。

特に中小などの下請けで仕事をしている会社では、大きなシステムの保守サポートを案件として受注することが多々あります。

そのプロジェクトに開発から参画し、リリース後は、一次請け企業からのサポート業務案件を受託する状況です。

大規模なシステムであるほど、サポート期間も年単位で長く、24時間の体制を構築したり、サポート自体が大きなプロジェクトになっています。

そんな大型サポート案件にアサインされたら、開発からは程遠い、仕事内容になってしまいます。

毎日、ユーザーからの電話やメールでの問い合わせや、トラブルに対応していく日々です。

問合せや、トラブルがなければ、暇な時間になってしまうことや、ソースコードを見るようなこともないので、開発スキルもつきません。

そのため、どうしてもつまらない毎日と感じてしまいます。

SE転職相談員
だいご

スキルが付かない焦りってありますよね…。将来が不安になります…。

そんなつまらない日々から抜け出す方法は、やはり、開発案件へのアサインを上司に相談することです。

1年はがんばるから、2年目は別のプロジェクトに移動させてほしいことを確約してもらうのも手です。

ずるずると、2年、3年も続けさせられるようなら、転職を考えましょう。

もうひとつ、おすすめしたいのは、社内SEに転職することです。

社内SEも同じように社内からの問合せや、トラブルに対応することになります。

保守サポートの仕事が5割を超えているので、保守サポート経験者であれば、かなり入りやすいSEと言えます。

むしろ、保守サポートの経験を武器に、より良い年収の企業の情報システム部に転職できるかもしれません

つまらないから転職はオススメしない

厳しい

つまらないと思ったから転職する!というのは、短絡的すぎます。

SEとして働く現場にも色々ありますが、何も学べない現場はありません。

その現場で、この人がいないと成り立たないというくらいまで、極めてみましょう。

がんばっていれば、自然と、あなたのやりたい仕事にアサインされます。

会社が、周りが、あなたの能力を放置しておきません。

SE転職相談員
だいご

まずは、今いる場所で、精いっぱいやってみましょう!

そして、少しずつ、自分がやりたいことを上司や周囲にアピールしていきましょう。

1年経っても変わらなければ、その会社で状況が改善されるのは、あきらめるしかありません。

さっさと、転職しちゃいましょう。

もちろん、席を置いたまま、仕事をしながら、並行して転職活動です。

まとめ ~SEがつまらない原因と対策~

というわけで、SEがつまらないと感じる原因と、その対策について解説しました。

世の中、楽な仕事はありません。←なんか古臭い言い方ですが…。

SEと言えども、楽しい仕事もあれば、泥臭いつまらない仕事もあります。

大切なのは、その泥臭い仕事も精一杯やりきることです。

やりきることで、他部署や社外との強力なコネクションができたりしますし、今後の仕事に役立つノウハウも身に付きます。

つまらない仕事も頭をフル回転させていけば、改善する楽しみもありますし、そこでの実績は、その後のあなたのSE人生を輝かせます。

いざ、転職となった時も、過去の輝かしい実績としてアピールできる武器になるでしょう。

それを武器にして、より良い会社へのキャリアアップしていけば、年収1000万を超えたり、フリーランスで悠々自適に仕事をするのも夢じゃありません。

つまらないから辞めて転職だ!という極端な行動だけはしないように気を付けましょう!

SE転職相談員
だいご

それでは、楽しいSEライフを!

SEとして悩んでいるあなたへ
SE転職相談員だいご
あなたは今の会社に満足していますか?不満はありませんか?
悩めるBさん
もっと職場で認められたいし、もっと収入が欲しいし、もっとスキルを磨きたい!

現状に満足せず、より向上したいと考えることは大切なことですよね。

あなたの希望を叶える最初の一歩として、転職情報を集めましょう。
効率よく転職情報を集めるには、転職エージェントを使うことが必須です。

転職エージェントは、あなたの現在の市場価値を分析したうえで、あなたのスキルとキャリアに合う転職情報を提供してくれます。
しかも、無料でやってくれますので、使わない手はありません。

また、優良な転職情報は、求人を出した瞬間にすぐに決まってしまいます。
常にアンテナを張っておくことで、良い求人が出てくるのを待っている必要があります。

以下は、私自身が、いつも利用している転職エージェントです。
登録する際は、2か所以上に登録することで、世の中にあるSE求人を網羅できます。

 

マイナビエージェント×IT

※マイナビのプロモーションを含みます。

大手マイナビのITに特化したエージェントです。
20代、30代向けの求人に強く、求人数は1万件以上あります。大手にもかかわらずエージェントの質も完璧で、話が通じやすいところが素晴らしいです。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

 

レバテックキャリア

※レバテックキャリアのプロモーションを含みます。

IT業界に強い転職エージェントといえばレバテックキャリアです。
特化型であるため、エージェントの技術に対する知識も高く、自分の要望を良く理解してくれますし、大手エージェントでも持っていないような求人を持っています。
各社からの情報収集も時間をかけて行っているので、コネクションをしっかり作っていることを求人の内容から感じます。
また、転職成功させるためのアドバイスとサポートを多岐にわたってもらえました。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

 

ワークポート

※ワークポートのプロモーションを含みます。

こちらもIT業界に強い特化型の転職エージェントです。
有名な転職サイトであるリクナビNEXT、DODAをエージェントサービスと提携しており、提携企業としてもかなり優秀な成績です。
16年以上の転職エージェントとしての実績を持っていて、安心してサポートを依頼できるエージェントです。

公式サイトを見てみる ➡

リアルな感想を見てみる ➡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です